ECO Life Mail とよた No.165 が配信されました
不定期でお得なエコライフ情報をお届けしております。
今日のコンテンツはこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━
■【まちなかイベント】まちの落ち葉を拾って「とよたSDGsポイント」200ポイントをもらおう!
■エコエコチャレンジ第2弾スタート!毎日挑戦して、ポイントをゲットしよう♪
■【SDGsイベント情報】秋はイベントが盛りだくさん!気になるイベントに参加してみよう♪
━━━━━━━━━━━━━━
□■とよたSDGsポイント情報■□
ポイントはアプリで簡単に貯めたり使ったりすることができます。
登録がまだの方は、いますぐチェック!
登録はこちら↓
https://toyota-efami.com/about/app.html
ポイントカードの残高確認はこちら↓
※カード版の残高確認には、電話番号の登録が必要です。お手続きには、豊田市環境政策課または、環境学習施設エコットまでお越しください。
https://chiica.jp/point/history/input/index.html
━━━━━━━━━━━━━━
■【まちなかイベント】まちの落ち葉を拾って「とよたSDGsポイント」200ポイントをもらおう!
━━━━━━━━━━━━━━
街路樹は街の景観維持に役に立っていますが、落ち葉の時期には地域の方にとってはやっかい者になっています。
そこで落ち葉を拾いアート作品にすることで、街路樹に愛着を感じられる試みとして「落ち葉クリーン事業」を実施します。
参加した方に、とよたSDGsポイント200ポイント又は粗品をプレゼント!
■と き:12月6日(土) 9:00~11:00
■対象:豊田市在住の方
■参加の流れ:
STEP1 事前に落ち葉を拾い、豊田市指定の燃やすごみ袋(大)に入れておく
STEP2 事業日当日に回収場所(新とよパーク(愛環新豊田駅東側))に持参する
STEP3 ごみ袋(大)1袋以上お持ちの方にとよたSDGsポイント200ポイントもしくは粗品をプレゼント!
※とよたSDGsポイントアプリをインストールしたスマートフォン等を忘れずに持ってきてくださいね!
■注意事項:
会場にパーキングはありません。お近くのパーキングをご利用ください。チケットを配布いたします。
詳細はこちら↓
https://toyota-efami.com/news/entry-820.html
━━━━━━━━━━━━━━
■エコエコチャレンジ第2弾スタート!毎日挑戦して、ポイントをゲットしよう♪
━━━━━━━━━━━━━━
エコエコチャレンジ2025第1弾もたくさんの方にご参加いただきました!ありがとうございました!
第2弾にも挑戦して、環境にやさしい暮らしを継続しましょう!
※新しいチャレンジシートはポイントナビからダウンロード可能です。公共施設にも配架されています。
※エコエコチャレンジ2025第1弾は受付終了していますので、ご注意ください。
【チャレンジの概要】
チャレンジ取組期間:令和7年9月1日(月)~令和8年1月31日(土)
応募締め切り:令和8年2月16日(月)
対象者:とよたSDGsポイント会員とその家族
もらえるポイント:1回目の応募で100P、2回目の応募で150P(最大250P)
チャレンジの流れ:とよたSDGsポイントナビをチェック↓
https://toyota-efami.com/append/issuance/entry-813.html
━━━━━━━━━━━━━━
■【SDGsイベント情報】秋はイベントが盛りだくさん!気になるイベントに参加してみよう♪
━━━━━━━━━━━━━━
だんだんと涼しくなり、秋を感じられるようになりましたね。秋はイベントが盛りだくさん!おすすめのイベントを4つご紹介します。是非、気になるイベントにご参加ください!
① 【10/9(木)~10/12(日)】矢並湿地一般公開
1年に1度の矢並湿地一般公開が今年も始まります!矢並湿地は、ラムサール条約登録湿地の一つで、希少な動植物が多く生息しています。是非この機会にご覧ください♪
■と き:10月9日(木)~10月12日(日) 10:00~15:00
■ところ:矢並湿地(豊田市矢並町)
■アクセス:会場に駐車場はありませんので、無料シャトルバスをご利用ください。(乗り場などの詳細はホームページをご覧ください)
■問合せ:豊田市自然観察の森(0565-88-1310) 月曜休み(祝日は開館)
詳しくはこちら↓
https://toyotanoshizen.jp/open_yanami/
② 【10/11(土)、10/12(日)】もりもりフェスタ2025~湿地って知ってる?~
森の中のチェックポイントをめぐるビンゴやネイチャーゲームのほか、マルシェやクラフト教室など盛りだくさん。秋の森に、きて!みて!遊んで!もっと知ってみませんか♪矢並湿地一般公開との連動企画も開催します!
■と き:10月11日(土)~10月12日(日) 10:00~15:00
■ところ:豊田市自然観察の森(豊田市東山町4-1206-1)
■問合せ:豊田市自然観察の森(0565-88-1310) 月曜休み(祝日は開館)
詳しくはこちら↓
https://toyotanoshizen.jp/2025/09/21/7829/
③ 【10/11(土)】エコライフ倶楽部フェスタ2025
市民のエコライフ(地球にやさしい暮らし)推進を目的として、「とよたエコライフ倶楽部フェスタ2025」を開催します。8つのブースを回るスタンプラリーを実施し、回ったブースの数に応じて景品を配布します!(参加費無料)
全ブース回った方には豪華景品をプレゼント!雑紙分別ゲームや牛乳パックこま対戦、資源循環を学べるスイーツづくりなど、楽しいブースが盛りだくさん♪ ※スタンプラリーの台紙は、当日会場でも配布します。
■と き: 10月11日(土) 11:00~16:00
■ところ:T-FACE A館6階 グリーンガーデンYテラス(豊田市若宮町1-57-1)
■問合せ:とよたエコライフ倶楽部事務局(0565-71-3001)
詳しくはコチラ↓
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/gakkou/iinkai/1027171/1069322/1070551.html
④ 【10/11(土)~10/16(木)】2025国際首長フォーラムプレイベント
世界各国の市長らが集まりSDGsについて議論する国際会議「2025国際首長フォーラム」の開催に合わせて、豊田市駅周辺でプレイベントを開催します!カフェやおみやげ屋、先進技術の体験やワークショップなど、様々な企画を通じてSDGsを身近に感じていただけます。当日はスタンプラリーも実施し、会場をまわって集めた方にはステキなプレゼントがあります♪ぜひお越しください!
■と き:10月11日(土)~16日(木)※時間はイベントごとに異なります。チラシ・HPをご覧ください。
■ところ:豊田市駅周辺の各施設
■参加費:無料 ※一部、出店等により有料
■申込:不要
■問合せ:豊田市役所 未来都市推進課(0565-34-6982)
各イベントの詳細については、ホームページをご覧ください↓
https://www.city.toyota.aichi.jp/event/event/1070553.html
□■アンケート■□
みなさま、夏の気候変動アンケートに御協力いただきありがとうございました!
豊田市気候変動適応情報プラットフォームにて、結果を公開していますので是非ご覧ください♪
https://site-4-adapt-toyotacity.hub.arcgis.com/
※ご回答いただいた方へのとよたSDGsポイントの発行は、10月下旬を予定しています。